その中でキオさんという方が3Dの初音ミクを使った動画をUPしていました。
六角大王というソフトを使ってたのですが、六角大王といえば初心者にも扱いやすい3Dソフトなのですが、今までの六角大王のイメージを吹き飛ばすほど、キオさんは技を駆使してすばらしい作品を作ってました。
キオさんのブログでは初音ミクの3Dデータも公開していたり、さらに製作過程の話などが書かれてました、多分人に教えるのがとても上手な方だと思いました。
その3Dの初音ミクデータをもらいさっそく六角大王に元々入ってたライブラリと混ぜて遊んでみました。
自分ではこれが限界です、そしてパソコンも限界です・・・・。
【関連する記事】